忍者ブログ


2024/06/30(Sun)05:44
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2009/10/19(Mon)00:39

『ゆのっちギガっち愛して恋!!』

『ひだまりスケッチ×365 特別編』



 BS-TBSにて、『ひだまりスケッチ×365特別編』の前編が放送されたが、ご覧になられただろうか?
 個人的には、来年1月開始の新シリーズ『ひだまりスケッチ×☆☆☆』から登場するであろう、新キャラ二人がチラっと登場したという以外、内容には別段特筆すべき点は無かった様に思う。
 しかし逆に言えば、いつもと変わらないひだまりスケッチであったし、その分安心して楽しむ事ができたので、とても良かったんじゃないかな。そんなエヴァーグリーンな所もこの作品の魅力だからね。
 少し気が早いが、来週放送予定である後編の方にも、期待が高まるよ。

 ついうっかり見逃してしまった、あるいは視聴可能な環境にないという未見野郎のキミも安心せよ。
 10月28日には、この『ひだまりスケッチ×365特別編』前編と後編の二話分が収録されたDVDが発売されるんだ。

 こちらが通常版。



 こちらは完全生産限定版だよ。


 【完全生産限定版特典】
 ■ファン必携! 特製・ゆの型USBメモリ『ギガっち』同梱
 ■原作者・蒼樹うめ先生描き下ろしスリーブ
 ■スーパーピクチャーレーベル
 ■ブックレット(8P)
 ■オーディオコメンタリー

 完全生産限定版の方には、以上のように様々な豪華特典が付いてくるので、この作品の熱狂的ファンの称号である『ひだまらー』を名乗るのならば、こちらの完全生産限定版を買わなきゃ嘘だよね。
 えっ、ボクかい?
 フフ……この鴛鶯鸚哥丸 秀、もはやひだまらーの最上級に君臨している、言うなればでかまらーだからね。もちろん、通常版、完全生産限定版の両方を購入させていただくとするよ。

 ………………だが。
 この完全生産限定版、ボクにはその特典の中に、一つとっても気になる物があるんだ。
 その気になるものというのが、これだ。

 ■ファン必携! 特製・ゆの型USBメモリ『ギガっち』

 まんがタイムきららCarat 2009年10月号4P



 ギ、ギガっち………………?
 それってもしかして……、ギガンテスチ○ポの略?
 あるいはギンギンでガッチガチ?
 つまりは、『うまなみスティック×365mmで、股間のシャフトも新房たまらんっ!』て事なの!?

 この『ギガっち』などと訳の分からない事をのたまうUSBメモリ。容量は1GBとの事だが、今日日いったい1GBで何をしろって言うんだろう……。
 そんな容量、レギュラーエロ画像を入れただけで、(しま)いだよ、終いッ!

 だがまあ、これも多くのアニメグッズと同様、ハナから実用を想定したような物ではないのかもしれないね。
 なぜならこのギガっちには、『ひだまりスケッチ×365』のラジオプログラム、『ひだまりラジオ×365』全12回分と、『ひだまーぶるラジオ』全2回分(二番組合計13時間)が一挙収録されているんだ。
 その為の器と考えれば、CDなんかに入っているよりも、よっぽどシャレているじゃないか…………ん?

 と言う事はつまり……。購入者であるボクよりも先に、ゆのっちの中に汚れたデータ汁をドクドクと注ぎ込んだ輩がいるって事!?
 それってゆのっちがUSBじゃなくてUSED……いやいやいや! まあ、これは流石にノーカウントだよね。
 しかし、13時間ものラジオが収録されているだなんてヒロさん並に太っ腹だぜ。こりゃあもう、女房を質に入れてでも完全限定版の方を買うっきゃない!!
 …………まあ、ひだまりラジオのHPで全部聴けるんだけどね。

 くそぅっ! こうなったら、このギガっちにエロ画像をパンッパンに詰め込んでやる!
 ゆのっちの中に、エロ画像をパンッパンに詰め込んでやるんだ!
 もしくは、ギガっちをボクの下の方のUSBポートに挿入して、『プペッ! プペッ!』 と、WindowsのUSB接続音を声帯模写してやる!!
 あるいは、ボクの全裸画像百花繚乱を容量いっぱいに詰め込み、そのまま中古市場に流してしまうのも…………フフ。

 まあ正直言えば、ボクにとっては夏目ちゃん型のUSBメモリ『ギガ目』の方が魅力的だけれどね。
 今後は是非、各キャラのファン達の為に、宮ちゃん型USBメモリの『ギガちゃん』や、沙英さん型USBメモリの『ギガさん』も作って頂きたいよ。
 ヒロさんは容量ありそうだし、1TBの『テラさん』で良いんじゃないかな?

 おっと、ひだまり荘が一気にトキワ荘っぽくなった所で、今日はここまで。来週10月24日の0時30分からは、後編の『6月6日 赤い糸』が放送されるので、是非見逃さないようチェックをお願いするよ。
 それじゃあ、ひだまり壮でマッチでぃーす。




PR


2009/05/25(Mon)22:59

『秀ちゃんの春日部探訪記』

美水かがみ 『らき☆すた』



 埼玉県の東のはずれに、春日部(かすかべ)という町がある。
 先ごろの社会的とも言える『らき☆すた』ムーブメントによって、アニメファンにとっては、もはやお馴染みの地名なのではないだろうか。
 特にボクなんかは、春日部から目と鼻の先にある学校に通っているからね。まあ、この町がこういった形でフィーチャーされる事には、非常に感慨深いものがあるのさ。

 …………しかし。
 つい先日、ボクはこのパッとしない地において、決してあってはならない恐ろしい事件に巻き込まれてしまったんだ。実はこれからその事について話そうと思うのだけれど、あまりにもドラマティックなエピソードだから、もしやハリウッドから実写映画化の話が持ち上がるかもしれない。
 その際、鴛鶯鸚哥丸 秀役を演じるキャストには、ユン・ピョウ氏を強く推薦させてもらうよ。

 先に、あえて結論だけ言っておこう。
 この春日部という魔地では、ボクらが持っている常識なんて一切の意味を持たなかった、と。


 とある放課後の事。
 ボクと、そして他に友人二名は、所属する同好会の活動(詳しい事はナイショ)の為に、東武野田線という路線の電車に乗って、数駅離れた春日部へと向かった。
 思うに、電車の中というのは社会の縮図そのものだね。こんな短い列車の旅といえども、やはりこのボク鴛鶯鸚哥丸 秀、周囲からのねっとりとした熱視線によって滅茶苦茶に蹂躙されてしまった。
 直接的な接触こそ一切無かったが、老若男女入り乱れたいやらしい眼差しは、どんな性的行為よりも猥褻で、また無言なだけに乱暴で重圧的だ。

 ああ、聞こえてくるよ……。
 女子小学生、サラリーマン、男子学生、主婦、はたまたご老人、欧米人の女性、果ては乗務員に至るまで、乗り合わせた民衆達が、ボクに向かって視線だけでこう唱和している。

『脱ーげ! 脱ーげ! 脱ーげ!』


 くっ……、何て理不尽なリクエストなんだ……。
 ああ、たった十分にも満たない電車の旅が、ボクにとっては数時間にも感じられたよ。あの状況下で貞操を守りぬけたのは、ボクの強靭な精神力の賜物か、はたまた奇跡としか言い様がないね。
 だが、それでもやはり無傷とはいかなかったよ。こんな話をして、サービスというわけではないのだけれど…………フフ。実は緊張のあまり、下の方がもよおしてきてしまってね。
 そんなワケで、無事に降り立った春日部の駅でレストルームを借りる事にしたのさ。

 たどり着いたレストルームは、駅舎自体が古い建物である為なのか、それともその時が偶然そうだっただけなのかは分からないけれど、あまり衛生的と言える状態ではなかった。
 まあ、a little waltzの方だし、利用する時間など袖振り合うようなもの。ほんの一時我慢すれば済む事なので、そこまで気に病みはしなかった。
 それに、ボクの体を巡って精製された幸せの素を一たび振り撒けば、どんな荒廃した土地でも見る間に浄化され、そこに小鳥は詠い始め、花は咲き乱れ、悲しみに沈んだ子供たちには笑顔が戻るだろうしね。

 まあそんな風にして、この他愛の無い一時のブレイクタイムは平穏に過ぎると思われた。
 しかし! その時とんでもない事態が起こったんだ!

 な、なんて事だい! ご陽気に開け放された個室の便器の中に、ごきげんだぜっ!丸々鎮座ましましていたのだ!
 Ah My Goddess!(一体、なんてこった!)

 心躍らせながらこの春日部の町にやってきてみれば、僕を出迎えたのはレイを持った美女でも、瑞々しいフルーツでも、ましてや『らき☆すた』のキャラクター達でもなかった。
 あろう事か、Presented by どこの馬の骨とも知れない輩ごきげんだぜっ!だったんだよ!

 ああ、何というダイアモンド☆フユカイ!!
 誰だい! 一体これは誰の差し金なんだい!?
 春日部市の行政は、本来ならば町をあげてVIP待遇を施すべき男、この鴛鶯鸚哥丸 秀を、ウェルカムフルーツならぬ、ウェルカムごきげんだぜっ!で出迎えるのかい!?

 ムムム……これは戦争だね、戦争なんだね!?
 春日部市は我が鴛鶯鸚哥丸家に、宣戦を布告するという事なんだね!?
 フフ……いいだろう、こいつはとんだパールハーバーだ…………。

 さぁ! 懺悔の時間だよッ!!








 …………ハッ! ボクはいったい何を!?
 思わず誰も居ないレストルームで、五分弱ほどごきげんだぜっ!を怒鳴りつけてしまったよ。
 いけない……冷静にならなければ。
 例えばこんな時、かの名探偵シャーロック・ホームズならばどうするだろうか?
 推理力、洞察力、更には体術に長け、その冷静沈着な思考と行動力で数々の難事件を解決に導いた程の彼ならば、到着したばかりのサセックス駅のレストルームで、ウェルカムごきげんだぜっ!を仕掛けられた場合、一体どう対処するのだろう?

 …………おそらく、誇り高き英国紳士としてこの程度で取り乱す事はなく、アルカイック・スマイルなどを湛えながら、ゆっくりと水洗のレバーをひねるだろうね。
 だが…………それじゃあただの泣き寝入りじゃないか!
 そう、紳士の名を盾にした、事なかれ主義の情けない負け犬さ!
 残念ながら、今年の鴛鶯鸚哥丸 秀は、そんなに甘くないよ……。(く)らえッ!
 『ワイルドを 抑えきれない 2009(トゥーゼロゼロナイン)

 そしてボクは、こういう結論に達した。
 この目の前のごきげんだぜっ!をパウチして家に持ち帰り、鴛鶯鸚哥丸家の科学班によってDNA鑑定で犯人を解析。その身元を割り出し、後日、ボクが自ら処刑ライダーとなって、まだ見ぬこの憎きテロリストの前に現れ報復を行うのだ。
 すわ、ブツをGet A Chance! (by.NORMA JEAN 1990.04) しようとしたその時だった……。

 かすかべぇー、かぁすかべぇーー

 ホームにこだまするアナウンス。……ハッ、そ、そうか!
 ここはあの春日部じゃないか! そして今ボクがいるのは、あの愛らしい『らき☆すた』のキャラクター達が、毎日のように通学で利用している春日部駅。そのレストルームの中だ。
 ここでひとつの仮説が成り立つ。




 今から数十分前のことである。
 学校から駅へと向かうバスの中で急激にもよおし始め、辛抱きかなくなってしまったかがみんは、春日部駅へと到着するなり、すぐさまレストルームへと駆け込んだ。
 だが、何という事だろう……。その時、女性用のレストルームはすべて使用中。
 激しく糞慨……いや、憤慨するかがみん。
「ハア、なんでよ!」
 狭い室内に、いつもの決めゼリフが空しく響いた。
 そんな間にも、彼女の脱糞メーターはギリギリと限界に達しようとしている。もはや一刻の猶予も許されない状態だ。
「ハァ……な、なんでよ…………」
 あまりの絶望感に、膝から崩れ落ちそうになるかがみん。危機は容赦なく、怒涛の勢いで迫ってきている。曖昧3センチ、接近3ピクト、そして……便意は、もはやその域に達しようとしていた。
 ホーム上では、親しい友人達や血を分けた実の妹が待っている。かがみんがこんな状況に陥っているなどとは露ほども知らずに……。
 どうあっても、このままもってかれる訳にはいかない。よしんばそんな事になってしまったならば……。
 こなたには、間違いなく卒業までネタにされ続ける事だろう。みゆきさんは、あれやこれやとフォローを入れてくれるだろうが、その眼鏡の奥の瞳は、(お恥ずかしい人ですこと……)と侮蔑してくるに決まっている。
 つかさは……、誰よりもつかさにだけは、そういった惨めな醜態を晒すわけにいかない。そんな事になってしまったら、もう姉の威厳を振りかざせなくなってしまう。
 ぐるるるる……。
 腹部が獅子の咆哮にも似た唸りをあげる。
 顔には脂汗の玉がビッシリと浮かんでいるのが自分でも分かる。
「ハア…………、なん…………で……ょ…………」
 もはやこれまで、あとは猫がニャーと鳴くのを待つばかり。
 タイトでキュートな括約筋が、遂に降参の白旗を掲げんとした…………その時である!
 極限状態に追い込まれたかがみんの頭脳に稲妻のような閃きが走った。
「ハッ、そうよ! 男子トイレがあるじゃない!」
 この際ジェンダーなど気にしておられるものか、二十一世紀なんだもの。
 ああ、もう他に何も考えられない!
 かがみんは白んでゆく世界の中で、男性用のレストルーム(つまり今ボクがいるココ)に向かってセーラー服をひるがえした。
 YES! 運良く誰もいない。夢中で個室に駆け込む。
 ドアを閉め、しっかりとロックを施し、腰を下ろすと同時にスカートとショーツを開放。
 そして一気に――――――――――――







 ………………………………。
 全てが終わったかに思えた…………。
 だが、いけない。
 ここは本来、決して自分が立ち入る事の許されない、男性用のレストルームなのだ。いわんや他の利用者でも入ってこようものならば国際問題にすら発展しかねない。
 逃げよう!
 とにかく、この禁猟区(タブーエリア)から一刻も早く抜けだそう!
 Hurry up! かがみHurry up!!
 マッハで必要最低限の事だけを行うと、そしてかがみんは転がるようにレストルームを飛び出した。
 Yes! Nobody Yes!! 
 かくしてかがみんは誰にも気付かれる事なく、この放課後の一大ミッションを見事コンプリートしたのである。

 「あれぇ~、かがみ遅かったじゃーん。もしかしてェ、大っきい方だったのカナwww」
 すっきりとした顔でホームに現れたかがみんを、こなたがニマニマと笑いながら揶揄(から)かった。
 「ハア、なんでよ! あんたと一緒にするな!!」
 かがみんが先ほどの脱糞に負けるとも劣らない、勢いのあるツッコミを見事に決めると、風薫る五月の澄んだ空に、いつもと変わらぬ少女達の笑い声が響いたのだった。


-了-



その時に流し忘れたウンコに違いない!!


 フフ……そう考えたら、ボクの心はらっきー☆ちゃんねる。
 これはボクとかがみん、二人だけが知る秘密なんだね。そしてボクは、気付けばアルカイック・スマイルを湛えながら、何事も無かったかのように水洗のレバーをひねっていたというワケ。

 以上が、謀らずも聖地巡礼記となってしまった今回の春日部探訪のレポートである。








このウェブログへのリンクが自由かだって?
フフ……、だが一体、自由とは何だか、キミ考えた事はあるかい?
おおリバティー、アビスの深淵にも、エデンの果てにも、ボクにはそれを知る事はできない。
しかしながら、この身が薔薇の茨に巻かれようとも、また月の光に蝕まれようとも、
彼の人の存在こそあれば、ボクの心はいつでも自由に羽ばたけるのさ。
I'm dancing is yourself won't be freedom
I'm dancing is yourself won't be freedom
I'm dancing is yourself won't be freedom

ボクこそが自由、ボクこそがリバティー、ボクこそがフリーダム。
フフ……そんなわけで、リンクは「FREE」さ。


そんなバナー

Since 2006.09.01