忍者ブログ


2024/06/30(Sun)06:06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2009/10/19(Mon)00:39

『ゆのっちギガっち愛して恋!!』

『ひだまりスケッチ×365 特別編』



 BS-TBSにて、『ひだまりスケッチ×365特別編』の前編が放送されたが、ご覧になられただろうか?
 個人的には、来年1月開始の新シリーズ『ひだまりスケッチ×☆☆☆』から登場するであろう、新キャラ二人がチラっと登場したという以外、内容には別段特筆すべき点は無かった様に思う。
 しかし逆に言えば、いつもと変わらないひだまりスケッチであったし、その分安心して楽しむ事ができたので、とても良かったんじゃないかな。そんなエヴァーグリーンな所もこの作品の魅力だからね。
 少し気が早いが、来週放送予定である後編の方にも、期待が高まるよ。

 ついうっかり見逃してしまった、あるいは視聴可能な環境にないという未見野郎のキミも安心せよ。
 10月28日には、この『ひだまりスケッチ×365特別編』前編と後編の二話分が収録されたDVDが発売されるんだ。

 こちらが通常版。



 こちらは完全生産限定版だよ。


 【完全生産限定版特典】
 ■ファン必携! 特製・ゆの型USBメモリ『ギガっち』同梱
 ■原作者・蒼樹うめ先生描き下ろしスリーブ
 ■スーパーピクチャーレーベル
 ■ブックレット(8P)
 ■オーディオコメンタリー

 完全生産限定版の方には、以上のように様々な豪華特典が付いてくるので、この作品の熱狂的ファンの称号である『ひだまらー』を名乗るのならば、こちらの完全生産限定版を買わなきゃ嘘だよね。
 えっ、ボクかい?
 フフ……この鴛鶯鸚哥丸 秀、もはやひだまらーの最上級に君臨している、言うなればでかまらーだからね。もちろん、通常版、完全生産限定版の両方を購入させていただくとするよ。

 ………………だが。
 この完全生産限定版、ボクにはその特典の中に、一つとっても気になる物があるんだ。
 その気になるものというのが、これだ。

 ■ファン必携! 特製・ゆの型USBメモリ『ギガっち』

 まんがタイムきららCarat 2009年10月号4P



 ギ、ギガっち………………?
 それってもしかして……、ギガンテスチ○ポの略?
 あるいはギンギンでガッチガチ?
 つまりは、『うまなみスティック×365mmで、股間のシャフトも新房たまらんっ!』て事なの!?

 この『ギガっち』などと訳の分からない事をのたまうUSBメモリ。容量は1GBとの事だが、今日日いったい1GBで何をしろって言うんだろう……。
 そんな容量、レギュラーエロ画像を入れただけで、(しま)いだよ、終いッ!

 だがまあ、これも多くのアニメグッズと同様、ハナから実用を想定したような物ではないのかもしれないね。
 なぜならこのギガっちには、『ひだまりスケッチ×365』のラジオプログラム、『ひだまりラジオ×365』全12回分と、『ひだまーぶるラジオ』全2回分(二番組合計13時間)が一挙収録されているんだ。
 その為の器と考えれば、CDなんかに入っているよりも、よっぽどシャレているじゃないか…………ん?

 と言う事はつまり……。購入者であるボクよりも先に、ゆのっちの中に汚れたデータ汁をドクドクと注ぎ込んだ輩がいるって事!?
 それってゆのっちがUSBじゃなくてUSED……いやいやいや! まあ、これは流石にノーカウントだよね。
 しかし、13時間ものラジオが収録されているだなんてヒロさん並に太っ腹だぜ。こりゃあもう、女房を質に入れてでも完全限定版の方を買うっきゃない!!
 …………まあ、ひだまりラジオのHPで全部聴けるんだけどね。

 くそぅっ! こうなったら、このギガっちにエロ画像をパンッパンに詰め込んでやる!
 ゆのっちの中に、エロ画像をパンッパンに詰め込んでやるんだ!
 もしくは、ギガっちをボクの下の方のUSBポートに挿入して、『プペッ! プペッ!』 と、WindowsのUSB接続音を声帯模写してやる!!
 あるいは、ボクの全裸画像百花繚乱を容量いっぱいに詰め込み、そのまま中古市場に流してしまうのも…………フフ。

 まあ正直言えば、ボクにとっては夏目ちゃん型のUSBメモリ『ギガ目』の方が魅力的だけれどね。
 今後は是非、各キャラのファン達の為に、宮ちゃん型USBメモリの『ギガちゃん』や、沙英さん型USBメモリの『ギガさん』も作って頂きたいよ。
 ヒロさんは容量ありそうだし、1TBの『テラさん』で良いんじゃないかな?

 おっと、ひだまり荘が一気にトキワ荘っぽくなった所で、今日はここまで。来週10月24日の0時30分からは、後編の『6月6日 赤い糸』が放送されるので、是非見逃さないようチェックをお願いするよ。
 それじゃあ、ひだまり壮でマッチでぃーす。




PR


この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:


このウェブログへのリンクが自由かだって?
フフ……、だが一体、自由とは何だか、キミ考えた事はあるかい?
おおリバティー、アビスの深淵にも、エデンの果てにも、ボクにはそれを知る事はできない。
しかしながら、この身が薔薇の茨に巻かれようとも、また月の光に蝕まれようとも、
彼の人の存在こそあれば、ボクの心はいつでも自由に羽ばたけるのさ。
I'm dancing is yourself won't be freedom
I'm dancing is yourself won't be freedom
I'm dancing is yourself won't be freedom

ボクこそが自由、ボクこそがリバティー、ボクこそがフリーダム。
フフ……そんなわけで、リンクは「FREE」さ。


そんなバナー

Since 2006.09.01